minneのハンドメイドマーケット

まであと1週間となりました✨

樂 -ROKU- を始めて6年目にして
念願のminneのイベント出展が叶います🌈

少し長いです…
私事ですが樂を始める前お客さんとして
minneのハンドメイドマーケットへ行っていたり
樂を始めた当初には
和田まおさんにお会いしたくて
世田谷のminneのアトリエへ
写真の撮り方を教えてもらいに
ひとりでドキドキしながら行った記憶が蘇ります
(当時田舎者の私にはすごく勇気のいる事でした)
木工担当も初めた頃からずーっと変わらず
minneさまで出品する事を
第一目標にがんばってやってきました💪
ですのでやっと目標のひとつが叶います
2人とも感慨深い思いでいっぱいの出展となります🙏

ぜひ実物を手に取ってご覧いただきたいです!
みなさまとお会い出来るのを楽しみに
木工担当と【A-708】でお待ちしております🌈

🎪12月のイベント出展予定🎪

🌳 「minneのハンドメイドマーケット2024」 【A-708】11/30(土)、12/1(日) 11:00〜18:00
場所 : さいたまスーパーアリーナ
(埼玉県さいたま市中央区新都心8 B1〜5階)
https://minne.com/handmade-market


🌳「onyva!の冬ギフトvol.6」【委託販売】
12/2(月)ー12/25(水)
10:00〜17:00(火曜▶︎〜15:00)
休業日▶︎日曜、14日(土)
場所 : onyva!
(群馬県藤岡市鬼石515-1)
https://on-y-va.wixsite.com/onyva

今日で丸6年を迎えました✨

おかげさまで樂 -ROKU- を始めて7年目に入ります🌈


自然の恵みをいただきながら
これまで本当にたくさんの皆さまとの
出会いやご縁をいただき
学び多き経験をたくさんさせていただいており
とても有り難い日々を過ごしています🌳

樂 -ROKU- を始める前は
1日の大半は人に会わない生活で
(森の動物たちには会ってましたが)
人見知りの木工担当は最初の頃から比べたら
今ではたくさん笑えるようになりました 笑

「お客さまの喜びが私たちの喜び」
この初心の頃からの気持ちを忘れずに
これからも樂 -ROKU- の作品を通して
みなさまにほんの少しでも
\しあわせな楽しいひととき/
をお届け出来ますように…⭐︎
みなさまとの出会いを楽しみに
精進して参りたいと思っております!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♀️

🎪2024年下半期の出展予定🎪

🌳「木を見て森を知る」《委託販売》
10/5(土)〜10/26(土)
場所 : MOO CAFE
9:00〜17:00 水曜定休日
(群馬県前橋市住吉町1丁目-13-24住吉ビル2階)

🌳「ツクリテ7人展」ツクリテ展スピンオフ
10/18(金)〜10/22(火)
場所 : 大和屋高崎本店2階ギャラリー
9:30〜18:30
(群馬県高崎市筑縄町66−22)

🌳「秋の作家3人展」《委託販売》
11/2(土)〜11/17(日)
場所 : 私の部屋 前橋店 2階
10:30〜19:00
(群馬県前橋市川原町1丁目20-14)

🌳 「デザインフェスタvol.60」
11/16(土)、17(日) 10:00〜18:00
場所 : 東京ビッグサイト西&南ホール全館
(東京都江東区有明3丁目11-1)

🌳 「minneのハンドメイドマーケット2024」 11/30(土)、12/1(日) 11:00〜18:00
場所 : さいたまスーパーアリーナ
(埼玉県さいたま市中央区新都心8 B1〜5階)

2024 元旦 🐲

新年明けましておめでとうございます🎍


旧年中は大変お世話になりました
本年もより多くのみなさまに
樂 -ROKU- の作品を届けられるよう
活動して参りたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♀️

樂 -ROKU-
浅香 照道 ☆ 浅香 幸子

《喜虹》
みなさまの喜びが虹の架け橋となって繋がりますように…

🌈木はすべて着色せずにそのままの色を生かし
時間をかけて手ヤスリで磨きあげています🌈

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎍2024年スタートはこちらから🎍
▪️第19回大群馬展
2024.1/10(水)-16(火)
10:00-19:00(最終日14:00)
前橋スズラン8F大催事場
群馬県前橋市千代田町2-12-3
@maebashisuzuran
@gunmakawaii_pjt

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄